下ではなく上を照らせ 1/2
比叡山での生活は東京で普通に育って中学を卒業した私の想像をはるかに超える厳しい世界だった。それは肉体的にも精神的にも両面について言えることであった。 山に入ったのが春休みの時期だったのでまだ学校は始っておらず、毎日毎日か […]
比叡山での生活は東京で普通に育って中学を卒業した私の想像をはるかに超える厳しい世界だった。それは肉体的にも精神的にも両面について言えることであった。 山に入ったのが春休みの時期だったのでまだ学校は始っておらず、毎日毎日か […]
今回はNPO活動の中の飛行機プロジェクトについて報告します。 私が参加しているNPO法人「大田ビジネス創造協議会」(以下OBK)では様々な活動を行っていますが、その中に飛行機に関するプロジェクトがあります。 昨年はNED
我々の仕事は、どこかに善良なる庇護者がいてそれが自動的に仕事を回してくれるというようなものでは決してない。1つの仕事を取るためには目に見えない様々な苦労があるのである。千三つという言葉があるが、まさに千の苦労をしても報わ
モノには値段つまりPriceがある。人はモノを買うときに、その価格が自分にとって納得いく価格かどうかを判断して購入するかどうかを決定する。 このときの判断基準が消費者にとっての価値、つまりCustomer Valueであ
先日、大学院にソフトバンクインベストメント(SBI)の北尾社長が来て講義をしてくれた。昨年も同氏の講義を聞いたが、そのときは人数も20名あまりと少人数だったので結構本音の部分を話されたように思う。対して今回は聴講する人数
私がフリーで仕事をしていたのは24歳からのわずか1年間である。その後、フリー契約の管理をしてもらっていたE社に入社することになる。E社のS社長はそのころ40前後とまだ若かったが、価値観が合うし尊敬できる人物だったので社員
システム開発は人間関係が基本 システム開発の仕事というものは、多くの人と関わりを持ちながら目標とするシステムを作り上げていくものですが、機械であるコンピュータを相手にするよりも人間を相手にしていることの方が多いのではない