本門寺を散歩
近所の池上本門寺を散歩。100段近い石段がありこれをマスクをした状態で鼻呼吸だけで登るとかなり苦しいですが、よい心肺の鍛錬となります。 青空に映える五重塔 力道山の墓所 大野伴睦氏の墓
オフィスの北側窓からの景色です。左側に武蔵小杉のタワーマンション群、中央右寄りに六本木ヒルズ、その右に目を移すと東京タワー、さらに右端にはスカイツリーが見えます。 2022年1月21日 16:43 2022年1月21日
第1章は多くの人が恐れる死、そして対となる生が主題。死んだ後というのは生まれる前の状態に戻るだけだから恐れることではない、というご意見は私が以前から思っていることと一致していたので、答案でマルをもらったような気分。死を恐
昨年10月に発刊された天風先生の「信念の奇跡」を購入しました。 講演録としては長らく「成功の実現」1988年、「盛大な人生」1990年、「心に成功の炎を」1994年の3部作が上梓されていましたが今回はそれらに続く久しぶり
テレワークが続くと運動不足になります。なので1月前からPLANKという体幹トレーニングを始めました。 スマホアプリの指示に従ってできる10分ほどで終わる簡単なものですが、日に日に内容がキツくなります。1カ月分のコースにな
4月1日より新人2名が入社しました。本来であれば入社式、新人歓迎会を開催するところですが、今年度はそういったイベントは自粛して初日から研修がスタートしました。また、研修の方も4月8日からは先生も受講者もリモートで行うとい
先週末は沼津に出張でした。写真は沼津港の「丸天」というお店で出された新鮮な魚介料理です。特にタワー型のかき揚げが有名で、インパクト十分でした。ちなみに、このかき揚げは製法特許を取っているとお店の壁に張り紙がありました。