食い物にされる人たち
先日、大学院にソフトバンクインベストメント(SBI)の北尾社長が来て講義をしてくれた。昨年も同氏の講義を聞いたが、そのときは人数も20名あまりと少人数だったので結構本音の部分を話されたように思う。対して今回は聴講する人数 […]
先日、大学院にソフトバンクインベストメント(SBI)の北尾社長が来て講義をしてくれた。昨年も同氏の講義を聞いたが、そのときは人数も20名あまりと少人数だったので結構本音の部分を話されたように思う。対して今回は聴講する人数 […]
私がフリーで仕事をしていたのは24歳からのわずか1年間である。その後、フリー契約の管理をしてもらっていたE社に入社することになる。E社のS社長はそのころ40前後とまだ若かったが、価値観が合うし尊敬できる人物だったので社員
システム開発は人間関係が基本 システム開発の仕事というものは、多くの人と関わりを持ちながら目標とするシステムを作り上げていくものですが、機械であるコンピュータを相手にするよりも人間を相手にしていることの方が多いのではない
まだK社にいたころ、今から20年前くらいの話。 空港で飛行機に対するサービスを行うA社へ納めるシステムをK社が請け負っていた。この仕事はF社が元請であるから、私がいたK社は2次請けということになる。K社長と私で基本設計を
先週の話に出てきたハインリッヒの法則についてもう少し説明します。 アメリカの保険会社のハインリッヒ氏が多数の事故や災害について調査した結果、「1件の重大事故の背後には約30件の軽微事故があり、その背後には約300件の危険