雑記

2017/01/22

唐突ですが、人生というものは常に「何か」があるものです。父の親友で私の結婚式披露宴でもご祝辞を頂戴した佐々木将人師の「なにかあるのが人生だ」というご著書にもあるとおり、人生というのは常に何かしら事が起こり渦巻き立ったもの …

Read More →
雑記

20170115

川上 仁一 著 『忍者の掟』に 「恐れ、侮り、考えすぎという忍者の「三病」を避けるのが重要」 ということが記されています。恐れは臆病者が、侮りは慢心者が、考えすぎは頭のいい者が陥りやすいそうです。これは中村天風師の説かれ ...
Read More →
雑記

20170108

日常の忙しさに時の過ぎるのを忘れているうち、瞬く間に年末となりそして新たな年、2017年がやってきました。今年も無事に1年を過ごすことができたことを感謝しています。 大みそかの夜は近所の氏神様にお参りに行きました。12時 ...
Read More →
雑記

20170101

明けましておめでとうございます。関東地方は穏やかなお正月となりましたが、皆様の地域はいかがだったでしょうか。「一年の計は元旦にあり」といいますが、若いころはこの言葉にあまりピンと来ていませんでした。なぜなら、10代、20 ...
Read More →
雑記

20161228

今日は仕事納め。会社では大掃除をして夕方から納会を行いました。
Read More →
雑記

20161225

休みをいただいて、22日、23日と今シーズンの初スキーに行ってきました。
Read More →
上部へスクロール