雑記

新年度を迎えて

4月1日より新人2名が入社しました。本来であれば入社式、新人歓迎会を開催するところですが、今年度はそういったイベントは自粛して初日から研修がスタートしました。また、研修の方も4月8日からは先生も受講者もリモートで行うとい …

Read More →
雑記

沼津港

先週末は沼津に出張でした。写真は沼津港の「丸天」というお店で出された新鮮な魚介料理です。特にタワー型のかき揚げが有名で、インパクト十分でした。ちなみに、このかき揚げは製法特許を取っているとお店の壁に張り紙がありました。
Read More →
社内業務効率化

楽天銀行 : 振込手数料

今年に入ってから、海外向け送金の手軽さと手数料の安さから「楽天銀行(法人)」口座を作成しました。弊社が以前から利用している三井住友銀行と比較してみます。※下表は税込み 楽天 三井住友 差額 割引率 3万円未満(自行向け) ...
Read More →
雑記

内定式および懇親会

10月4日(金)は来年の新卒採用者の内定式でした。一般の会社では10月1日が内定式ですが、うちの場合は金曜日の夜の懇親会に合わせて4日に行いました。
Read More →
雑記

片柳鴻氏の「お別れの会」

私の母校、片柳学園(日本工学院専門学校、東京工科大学)の創立者である片柳鴻氏の「お別れの会」に同窓生とともに参列してきました。 【2019年9月25日 片柳アリーナ(大田区西蒲田)にて】 私がメンバーとして活動している「 ...
Read More →
雑記

近所に増えるコインランドリー

最近気になることとして、近所に24時間営業の大型コインランドリー店が増えているというものがあります。 コインランドリーというと私が20代のころは銭湯の横に併設されていて、家に洗濯機のない単身者が風呂に入る前に洗濯物を放り ...
Read More →
上部へスクロール