サイパン慰霊法要2009

□□□□
今年の現地での活動内容報告です。

□□□■ 7月27日(月)
【先発隊2名現地入り】

阿部が20:45成田発、翌01:20サイパン着、本体のスタッフ1名が21:10名古屋発翌01:40同じくサンパン着のNW機で現地入り。実際は両名とも01:20ほぼ同時に到着し合流。
入国するとサイパン市長の出迎えを受ける。市役所スタッフに連れられ空港前のレンタカー店でバンを1台借り、その車でサイパングランドホテルに投宿。

□□■□ 7月28日(火)
【事前準備、生徒を受け入れ】

8時起床、10時から市長と打ち合わせなので市役所へ。10時前に到着したが、そのまま市長と打ち合わせ。コーヒーとお菓子を出してくれたので、朝食は取らずにきた我々の朝食代わりとなった。
子供たち30人とスタッフ7人が宿泊するHopwood Jr. High Schoolの準備は万端とのこと。毎年恒例であるが、後で様子を見に行くことにする。明日の知事への表敬訪問は、まだ知事の方から回答が得られていないということなので明日の朝、知事の状況により予定を組みなおす。知事がOKなら午前中は知事への表敬訪問、午後から慰霊法要と島内観光、夕方から市長への表敬訪問。知事がダメならば午前から慰霊法要、午後は島内観光と市長への表敬訪問とする。

12時過ぎに打ち合わせが終わり、J’s Restaurantで昼食。でっぷり肥った警察官のグループ、アジア系の女性グループなどがいて賑わっていた。昼食後、バンザイクリフの慰霊塔を確認に行く。いつものことながら石碑に虫がついて巣を作っていたので掃除する。
慰霊塔の掃除

Hopwood Jr. High Schoolへは14時過ぎに到着。市長はスタッフがいるといっていたが、パッと見誰もいないので市役所へ戻ろうとしたが、その前に少し別の教室を見て回るとそちらに市役所スタッフがマットレスを敷いてくれているところだった。ブルーシートを敷いていなかったり、スタッフの部屋がまだ準備できていなかったので市役所のスタッフとともに整備をする。その後、少し時間があったので、以前いろいろとお世話になった前市長のお宅へあいさつに行く。

九州からのグループが17:50に到着する予定だが、市長の話だとかなり早く着くだろうというので16時に空港へ行く。すでに市長が来ていたので空港のセキュリティで空港への入場パスをもらって出迎える。ミスサイパンの女性が3名出迎えに来てくれている。九州からは男子3名、女子2名、スタッフ1名の総勢5名。大型バンで学校へ行き、用意しておいた部屋へ案内する。
九州グループ到着

予定では19時だったが18時にはカフェテリア内で食事の準備をしてくれたので早めの食事とする。今年はカフェテリア内で食事ができるらしいので楽だ。

本隊が到着する時間は1:40なので、12時まで少し寝てから学校を出て1時に空港到着。
今度も市長が出迎え、我々2名はまたセキュリティでパスをもらうが、今度はパスポートまで提示を求められ、夕方よりも時間がかかっている。きっと入国審査の内側に入るからだろう。
本隊到着し、パスポートを全員分回収して一気に入国審査を通り抜ける。通常は一人一人チェックが必要だがこのへんは市役所の便宜による。全員の荷物をまとめてツアーバスに詰め込み学校へ移動。学校到着は夜中の2時頃。そのまま就寝。
本隊到着

□□■■ 7月29日(水)
【慰霊法要・島内観光】

8時起床、9時出発。
結局知事への表敬訪問はキャンセルとなったので、慰霊法要を始める。
慰霊法要
バンザイクリフ、スーイサイドクリフ、ラストコマンドポストと回り終わったところでスコールが降り始める。ラストコマンドポストで昼食。
最後の司令部跡

昼食の間にほぼ雨は上がる。2時前までラストコマンドポストで自由時間としたあと島内観光へ出発。
最初はバードアイランド、運のいい人はウミガメを見ることができた。その後グロットへ周り、空港そばにある戦争中の爆弾格納庫を見学。

予定よりやや遅れて市長への表敬訪問。随行しているテレビ局の市長へのインタビューなどのこなして学校へ帰着。

夕食の後、栢木先生の講話。
夜スタッフはホテルにシャワーを借りに行く。学校に戻ると市役所のスタッフが男子の部屋を移動させていた。エアコンが故障してしまったので、スタッフの隣の教室に引っ越した。

□■□□ 7月30日(木)
【灯籠作り・学校施設清掃・慰霊法要・灯籠流し】

7時半起床
9:30より灯篭300個を作り始める。
昼までに出来上がり昼食をとる。
学校への宿泊は今夜までなので、宿泊所回りを清掃する。

16:00より灯篭を並べ始めるが、大雨の中なので苦労する。今年はテントの中に灯篭を置いているので濡れずに済んだ。

18:00から市長も参列してくれてお勤めを始める。約1時間のお勤めのあと、雨の様子を見ていたが、ほぼ上がってきたので、すかさず灯篭流しを始める。
雨が心配されたが、灯篭は見事に沖へ流れていき灯篭流しは大成功となった。
その後夕食。

□■□■ 7月31日(金)
【マニャガハ島海水浴・ホームステイへ出発】

7時起床
8:40発の船だということなので7:50にバスをよこすよう頼んでいたが、8時過ぎになっても来ないので焦る。結局8時15分ころにようやくバスが来る。
船着き場に着き、大雨の中皆を船へと移動させるが、どうやら8:40の船ではなく9:40の船が予約してあったということで全員バスへ引き返す。しばらくバスの中で待つが、雨でぬれたのでバスのエアコンを切ってもらう。
雨の中、10時過ぎにマニャガハ島に到着。途中バーベキューの昼食をはさんで海水浴。
1時半に全員集合し、2時の船で戻る。
マニャガハ島

5時にホームステイのホストファミリーが迎えに来ることになっているので、記念写真を撮る場所の設営とホストファミリ
ーへのプレゼントを用意する。
4時過ぎくらいからぼつぼつホストファミリーが現れるので、順次送り出し。6時前には全員がホームステイ先へ出かけて行った。
残ったスタッフは荷物整理、阿部は前市長夫妻に夕食によばれる。
夜はグランドホテルでシャワーをもらい、その後スタッフだけで学校に宿泊。
しかし、ホームステイ先で2組ほどがホームシックとなり、ホストファミリーから連絡がきた。ひと組はすでに就寝したとのことで、もう1組の家族と会いに行く。結局その1組は引き取ってホテルで宿泊させた。

夜、水道水のポンプが動作していないのでトイレも流せない。真っ暗な中ポンプ室であれやこれや調べていると、セキュリティが見回りに来てスイッチを入れてくれた。これで水が使えるのでほっとする。

□■■□ 8月1日(土)
【終日ホームステイ】

朝、ホテルに宿泊した子供を再度ホストファミリーに預け、その後もう1組の方のホストファミリー宅へお伺いする。テレビカメラも同行。子供の話を聞くと、帰りたいということだったのでホストファミリーにお詫びを言って引き取って帰る。
昼はスタッフ一同とテレビ局スタッフが市長に昼食をごちそうになる。その後、島内のお店でお土産を見たりして、夜はこちらに移住しているSさん宅でのホームパーティーにお呼ばれする。

□■■■ 8月2日(日)
【ホームステイより帰着・ショッピング・さよならパーティー】

9時に子どもたちはホストファミリーにグランドホテルに送り返してもらう予定なので、8時にはホテルで準備を整える。子どもたちは順次戻ってくるが、朝食が遅くなっていたりで若干遅くなる家族もあり、9時半には無事全員そろう。記念撮影をして、10時過ぎにバスが来てJohtenショッピングセンターへショッピングに行く。
その後、ランチをはさんで今度はDFSとABCストアーで買い物。4時にホテルに帰着。
子どもたちはホテルの部屋に入り、この旅の感想文を書き始める。

5時30に再度集合し、バスでさよならパーティー会場へ移動。しかし、市役所側の準備が少し遅れたため、6時開始の予定が6時半となる。

6時半にさよならパーティー開始、風は強かったが、建物の中だったので問題なく進行した。ホストファミリーも来てくれて一緒に食事を楽しんだ。また、地元のチャモロ伝統ダンスなどを披露してくれて、最後は子供たちも一緒にダンスをして盛り上がった。
さよならパーティー

予定通り20時にパーティーを終了し、バスでホテルへ戻る。
この後、九州と本隊は出発時間が異なるのでホテルロビーでお別れのあいさつを相互に交わす。
九州が夜の1:40にホテル出発、本隊は6:00にホテル出発。私は4時にホテルを出て成田へ向かった。

※ この活動の様子は下記テレビで放映予定だそうです。
・8/14 よみうりテレビ 18時過ぎから
・BSフジ 1時間特別番組 放映は秋を予定

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

上部へスクロール