一太郎、花子、ATOKといった日本語に関連したITソリューションのパイオニアといえば、株式会社ジャストシステムです。9月20日に、その創業者であり開発者でもある浮川初子様にお会いする機会を得ました。初子氏はご主人の浮川和宣ジャストシステム元社長とともに、長きにわたり日本のワープロ、仮名漢字変換アプリなどを提供してこられた方で、我々世代からするとカリスマ的な存在です。

そして今は、ジャストシステムの経営は他社に譲り2009年、新たに株式会社MetaMojiをご夫婦で設立されました。60歳を超えているにもかかわらず、まだまだ現役でがんばっている姿を見て大変勇気づけられました。

実はこのMetaMoji社には1年ほど前から興味を持っており、弊社のWebアプリに組み込めないかと考えていたところだったので、初子氏やMetaMoji社のスタッフの方に色々と質問してみました。

印象深かったのは、MetaMoji社員の方が「私たちのようにIT業界にいるとキーボードが打てて当たり前という感覚を持っているが、世の中の多くに人たちにとってキーボードは我々が思うより以上に縁遠いものである」という話しでした。

これは、私も介護施設の職員の方と接するたびに痛感していたことです。IT業界と関係ない仕事をしている人たちには、当然ながら彼らの仕事が最優先課題であり、それを遂行するためにわざわざキーボードを打つというのは余計な手間なのです。

私がMetaMoji社のツールに興味を持ったのは、こうしたIT業界とは対極にある介護業界にパッケージソフトを提供している立場から、介護現場でタブレットをもっと有効活用してもらえないかと日々考えていたからです。そうすれば、紙に記録する時間を短縮し、情報の共有が可能となり、介護施設、介護スタッフ、介護を受ける側のそれぞれにとってよりよい結果が得られ、医療サービス等を含めたいわゆる「地域包括ケア」が現実のものになると確信しているのですが、思ったように普及が進まないというのが現実です。

色々と話を伺って、MetaMoji社の手書ソリューションは私が1年前にWatchしていたときよりもかなり進化を遂げているということがわかりました。今はOSやデバイスが多岐にわたっているのでマルチプラットフォームな製品を提供することは大変だと思いますが、それにもかかわらず様々な製品をリリースしており、現在考えられるほぼすべての環境で手書ソリューションを導入できそうです。

MetaMoji社の製品ラインナップは、ぱっと見では少しわかりづらいので整理しました。

7notesとNote Anytimeの違いなどは名前からは判断しにくいですが、初子様がおっしゃるには、7notesは手書ワープロ、Note Anytimeは紙に書く感覚で思考を止めずに自由にアイデアを書き留めることのできるツールとのこと。

機能

iOS

Android

iPad

iPhone/iPod

IME

なし(手書きアドオンとして提供)

mazec2 (\980)

手書きワープロ

7notes for iPad (\800)

7notes mini for iPhone (\450)

7notes with mazec (\980)※2

電子ペーパー

Note Anytime (\0)

mazec手書き変換アドオン (\600->\350※1)

Note Anytime (\0)※3

ブラウザ

WC(Web Client)※4

?

mazec2がインストールされていればブラウザから手書変換が利用可能。

※1 2013/9/30までのキャンペーン価格

※2 mazec2も付属している。mazec2を単体で購入するなら、7notesを購入する方がお得。

※3 Note Anytimeは無料ですが、mazecがインストールされていないと最大の売りである手書変換が出来ません。Note Anytimeのような便利で高性能なアプリが無料というのは、mazecを購入してくれた人へのプレゼントであるかのように感じます。もっともmazec無しでも十分すばらしいアプリです。

※4 iPadのブラウザで手書変換を可能とする専用ブラウザ。7notes Pad+WCとして提供されているが、商品構成は不明。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

上部へスクロール