20170212
ひょんなことから高校時代の同級生と懇談しました。彼とは学生時代はお互いに知らない同士でしたが、共通の知人を介して卒業後38年も経ってから会うことになりました。学校は滋賀県大津市にあるので東京で働いている人はそれほど多くな […]
ひょんなことから高校時代の同級生と懇談しました。彼とは学生時代はお互いに知らない同士でしたが、共通の知人を介して卒業後38年も経ってから会うことになりました。学校は滋賀県大津市にあるので東京で働いている人はそれほど多くな […]
得意先の社長を久しぶりに訪ねると、驚いたことに「今日が最後の出社です」と言う。現在の会社の社長を辞して自身で新しい会社を作り、これまでとは全く異なる業種のビジネスを始めるという。それに関連して神楽坂に飲食店を出店するとい
今週末は旧正月ですね。中国、韓国、ベトナムなどの国では今でも旧暦で正月(春節、テト)を祝います。日本も旧暦で正月を祝ったほうが「新春」という季節感もマッチするし、クリスマスから正月まで一気呵成に過ぎていく今の年末・年始の
唐突ですが、人生というものは常に「何か」があるものです。父の親友で私の結婚式披露宴でもご祝辞を頂戴した佐々木将人師の「なにかあるのが人生だ」というご著書にもあるとおり、人生というのは常に何かしら事が起こり渦巻き立ったもの
川上 仁一 著 『忍者の掟』に 「恐れ、侮り、考えすぎという忍者の「三病」を避けるのが重要」 ということが記されています。恐れは臆病者が、侮りは慢心者が、考えすぎは頭のいい者が陥りやすいそうです。これは中村天風師の説かれ
日常の忙しさに時の過ぎるのを忘れているうち、瞬く間に年末となりそして新たな年、2017年がやってきました。今年も無事に1年を過ごすことができたことを感謝しています。 大みそかの夜は近所の氏神様にお参りに行きました。12時
明けましておめでとうございます。関東地方は穏やかなお正月となりましたが、皆様の地域はいかがだったでしょうか。「一年の計は元旦にあり」といいますが、若いころはこの言葉にあまりピンと来ていませんでした。なぜなら、10代、20